-
フォニックス
フォニックスと教育現場の経験から思う英語の学び
ABCというアルファベットと、cat,dogのような単語の音、読み方が変わる。英語を始めて学ぶ人、特に子どもには大きな混乱が起きる。そんな疑問から、フォニックスの学習意義を考え、更にはニュージーランドの学校での経験をもとに、フォニックスを学ぶ意義と、英語の学びについての話です。家庭でできる学習法も必見です。 -
フォニックス
英語がもっと簡単になるシンセティックフォニックス
ABCはエービーシーなのに、Catはなぜシーエーティではないのか?この記事では、そんな疑問に答えるべく、【音から学ぶ】【フォニックス】について解説します。英語に苦手意識を持ち始めている方、学習障害や発達障害により、英語の学習が困難な方、違う角度から英語を学習したい方必見です。